ブックメーカーにかかる税金の計算方法

ブックメーカーの競馬で利益を出したら、当然ですが税金がかかります。

税の種類ですが、一時所得となります。FXによる利益は雑所得となりますが、ブックメーカーによる利益は一時所得となるので計算方法がやや異なります。

一時所得では最高50万円の特別控除があるので、雑所得よりも有利になりますよ。競馬、競輪などによる利益も一時所得なので、競馬・競輪などと同じ扱いになっているということです。

利益に税金

基本的な計算方法は「払い戻し-賭けた金額=利益」となりますが、注意点があります。それは、負けた日のマイナスは計算されないということです。

ある日に50万円を賭けて、10万円しか払い戻しがなかったらマイナス40万円になりますよね。しかしこのマイナスは計算されません。1年に何度もブックメーカーで遊ぶ人は、この計算方法に注意をしてこまめに記録をとるようにしておいてください。利益から特別控除の50万円を差し引くことができるので、年間の利益が50万円以下なら確定申告は不要です。

競馬で勝った日には利益が出るので税金がかかり、負けた日の分の損失はゼロとして計算され差し引くことができないなんて、納得できませんよね。しかし、現在の法律ではそうなっているので、その点も受け入れて遊ぶしかありません。

この税金のシステムではトータルでは負ける可能性のほうが高くなってしまいますが、それも計算に入れて勝つ方法を探すのが賢いです。どうにもならないことに抵抗しても仕方がないでしょう。

それよりも、競馬をブックメーカーで楽しむことが大切です。